次の情報も出てるし、終わらさなければとプレイ。
最後の方だったので、サクッとおわりましたー。
最後のキャンペーン
ラスボス
脳みそ部分を狙って、撃ちまくりです。
最後に止めをさして、完了!
スキル系はMAXにしてないけど、満足しました。
最後のあたりの雑魚戦と、ラスボス戦の動画です。
次回は新しいアクションが増えてる感じだったから楽しみです。
2018年8月12日日曜日
2017年5月21日日曜日
次はDOOMを息抜きプレイで進めようかな
これも途中で止めたままのDOOM。
とちらも爽快感ありFPSなので息抜きプレイにピッタリ(^^)/
てことで、こんどはこれを進めるぞ
シングルやってるだけで、マルチはほとんどやったことない。数回はあるけどね。
現在のキャンペーンはここまでです。 後半のはず。ボチボチ進めてこう
惜しげもなく、強武器つかってモンスターを破壊してやるぜーw
とちらも爽快感ありFPSなので息抜きプレイにピッタリ(^^)/
てことで、こんどはこれを進めるぞ
シングルやってるだけで、マルチはほとんどやったことない。数回はあるけどね。
現在のキャンペーンはここまでです。 後半のはず。ボチボチ進めてこう
惜しげもなく、強武器つかってモンスターを破壊してやるぜーw
2016年11月21日月曜日
Doom も始めたよ。
お手頃価格になってきたので、DOOMをゲットしてプレイしはじめました。
これはキャンペーン目的ですねー。
マルチも独特であるんだけど、ベータのときで満足したかなぁ。。まぁ気が向けば。
得体のしれない主人公。。。
G2Aでゲットしても、完全日本語吹き替えです。妙なイントネーションもアジがあって、、
プレイ動画の垂れ流しをどうぞ。
アンロックするためには、レアアイテムぽいのを探したりすることでポイントもらえるので、マップを開いて、いけるとこを走破しながら進めてきまーす。
2016年4月17日日曜日
DOOM Open Beta をプレイしてみたよー
DOOM の新作のオープンベータです。 マルチプレイを体験することができました。
日本語に完全対応です。。。音声はアレですがw
マッチしたところ。最近のふつうの感じですね。
ここらへんとか、なんかCoD:BO3っぽいっと思うのは気のせい?
で、開始時に武器セットを選択です。よく見る光景ですねーー
なんか、、ほとんどロケランとショットガンなんですよ。。相手もこのセットが多い。。。
アサルト系の武器だとダメージが少なくて、、、これになっちゃうんですよねー。
ここらは調整してほしいかなー(´・ω・`) やられるときもほとんどショットガンですわ
デーモンの選択。 今はレヴナントしかいないすが、色々選べるよーになるのかなー。
で、開始です。 青、赤に分かれてチームデスマッチ
シールドとかマップに落ちてる回復、弾薬など、スポーツ系でよくあるタイプですね。
スピード感はそこまで早くなく、自分でもついてける感じかな。
(早いのは苦手ですw 歳なので、、、)
で、デーモンがスポーンされて、それを拾うとデーモンになれます。
味方がデーモンになったところですね。
(画面のゆがみは、あれか、視界を最大にしてるせいかな(^^;))
ここらで、プレイ動画です。噂の日本語アナウンサーを堪能しましたw
(OBSで、Twitch経由ですが、、、かなり映像が悪いなー)
動画内ではデーモンヒャッハーできなかったけど、スクショ撮るようにプレイしてたときに、
デーモンヒャッハーできた(^^)/
デーモンになってるところです。(このプレイ中2回目)
こんな視点になりました。 レヴナントはロケットランチャーを乱射するデーモンです。
普通にキルしても、そこそこグロく飛び散ります。
(だが、ゾンビゲーやりすぎで、麻痺してグロく感じない今日この頃。別にグロくなくていいんですけどね。。グロが好きなわけではないですよw)
ちなみに、そのときのキルスクショ。ちょうどグローリーキルしたところのはずです。
近接攻撃で、倒したときにモーション付きでキルするときがあります。条件はわかんないw
(ぐろーいーきる? 英語はなんなんだw)
で終了すると、まぁよくあるトッププレイヤー。 BO3と同じで挑発ポーズをとります。
ちなみに勝利チームからではなくて、全体から3人選ばれるみたいです。
このときは、デーモンヒャッハーしたのとチームバランス的に珍しく2位になりました(^^)v
そして見てください。。みんなショットガンですよ。。。このままじゃ、すぐ飽きるゲームになる。。
まぁ、ベータだし、、調整あると信じよう。
で、成績が出て、アイテム獲得やらレベルアップやら、、、BO3、、いや、最近みなこんなか??
チャレンジなる、これまた今時の普通な感じですね。
キル15のうち、10がデーモンキルw 楽しかったww
トップの人は普通に上手な人ですね(゜゜)
ってことで、オープンベータの様子でした。
製品はキャンペーンもあることだし、、、、マルチもまぁ面白いんだけど、このままだとすぐやらなくなる感じかなー。ロケラン、ショットガンヒャッハーだし。。
とにかく要調整だ!!と自分はおもったよ
日本語に完全対応です。。。音声はアレですがw
ここらへんとか、なんかCoD:BO3っぽいっと思うのは気のせい?
なんか、、ほとんどロケランとショットガンなんですよ。。相手もこのセットが多い。。。
アサルト系の武器だとダメージが少なくて、、、これになっちゃうんですよねー。
ここらは調整してほしいかなー(´・ω・`) やられるときもほとんどショットガンですわ
デーモンの選択。 今はレヴナントしかいないすが、色々選べるよーになるのかなー。
で、開始です。 青、赤に分かれてチームデスマッチ
シールドとかマップに落ちてる回復、弾薬など、スポーツ系でよくあるタイプですね。
スピード感はそこまで早くなく、自分でもついてける感じかな。
(早いのは苦手ですw 歳なので、、、)
で、デーモンがスポーンされて、それを拾うとデーモンになれます。
味方がデーモンになったところですね。
(画面のゆがみは、あれか、視界を最大にしてるせいかな(^^;))
ここらで、プレイ動画です。噂の日本語アナウンサーを堪能しましたw
(OBSで、Twitch経由ですが、、、かなり映像が悪いなー)
動画内ではデーモンヒャッハーできなかったけど、スクショ撮るようにプレイしてたときに、
デーモンヒャッハーできた(^^)/
デーモンになってるところです。(このプレイ中2回目)
こんな視点になりました。 レヴナントはロケットランチャーを乱射するデーモンです。
普通にキルしても、そこそこグロく飛び散ります。
(だが、ゾンビゲーやりすぎで、麻痺してグロく感じない今日この頃。別にグロくなくていいんですけどね。。グロが好きなわけではないですよw)
ちなみに、そのときのキルスクショ。ちょうどグローリーキルしたところのはずです。
近接攻撃で、倒したときにモーション付きでキルするときがあります。条件はわかんないw
(ぐろーいーきる? 英語はなんなんだw)
で終了すると、まぁよくあるトッププレイヤー。 BO3と同じで挑発ポーズをとります。
ちなみに勝利チームからではなくて、全体から3人選ばれるみたいです。
このときは、デーモンヒャッハーしたのとチームバランス的に珍しく2位になりました(^^)v
そして見てください。。みんなショットガンですよ。。。このままじゃ、すぐ飽きるゲームになる。。
まぁ、ベータだし、、調整あると信じよう。
で、成績が出て、アイテム獲得やらレベルアップやら、、、BO3、、いや、最近みなこんなか??
チャレンジなる、これまた今時の普通な感じですね。
キル15のうち、10がデーモンキルw 楽しかったww
トップの人は普通に上手な人ですね(゜゜)
ってことで、オープンベータの様子でした。
製品はキャンペーンもあることだし、、、、マルチもまぁ面白いんだけど、このままだとすぐやらなくなる感じかなー。ロケラン、ショットガンヒャッハーだし。。
とにかく要調整だ!!と自分はおもったよ
2015年2月6日金曜日
DOOM3:BFGもやってたんだった、進めなくては
序盤で放置してましたわww
せっかくなんだからやらないとね。
今でも十分楽しめる内容です。
道中を少し。こんど声入れもしたいなぁ
それにしても、グロいわぁ
お、クレーンゲームなぞ、あるぞなw
毒缶を掴んで捨てろw
せっかくなんだからやらないとね。
今でも十分楽しめる内容です。
道中を少し。こんど声入れもしたいなぁ
それにしても、グロいわぁ
お、クレーンゲームなぞ、あるぞなw
毒缶を掴んで捨てろw
2014年5月10日土曜日
DOOM3:BFG Editionを始めた(^^)
こりもせず、積みゲーのひとつ DOOM3:BFG Editionを始めました。
序盤ですが、面白いですね(^^)
日本語対応だし、いいです。 MAPがないので、少し迷子になりますねー。
あと、キー設定が少し、特殊だな。 右クリで、ジャンプとか、、スコープはないみたい。
動画はまた今度にしよ。
序盤ですが、面白いですね(^^)
日本語対応だし、いいです。 MAPがないので、少し迷子になりますねー。
あと、キー設定が少し、特殊だな。 右クリで、ジャンプとか、、スコープはないみたい。
動画はまた今度にしよ。
登録:
投稿 (Atom)