EAのレースゲーム Need for Speed Unbound をやり始めました。
ちなみに、EAアカウントでレースゲームはだいたいコレクション済み。
やってないのが多いけどねー。
Need for Speed で Unbound が一番新しいのかな。今はセールもしてるね。
Burnout Paradise Remasterd ( 2018 )
GRID Legends ( 2022 ) (EAで保持)
Need for Speed Most Wanted ( 2012 )
Need for Speed Rivals ( 2013 )
Need for Speed ( 2015 )
Need for Speed: Payback ( 2017 )
Need for Speed: Heat ( 2019 )
Need for Speed: Hot Pursuit Remasterd ( 2020 )
Need for Speed: Unbound (2022 ) ※未所持 GemePassでプレイ中
ストーリーモードをやっていってます。若干のキャラクリもあって、髪やら、服やらいじれます。
1日、昼、夜で、街ん中でレースして賞金を稼いで、週末に大会ぽいものがあり、それに勝ってストーリーが進む感じ。参加費用や、カスタマイズ費用がいるからそれを街レースで稼ぐって感じ。
ただ、街の賭けレースな感じなんで、終わると火のマークついて、警察に追い回される。
最大になったら、早い車や、ヘリで追われたりでくそ大変だった。
いちばん簡単なモードなのに、、
つかまると、その昼、夜のセッションで稼いだ金が没収される悲しい仕様です。
何も考えずMAXまで火マーク貯めたら捕まった。。
コメントで毎回パトカーまくのが面倒なのと、マップ内でファストトラベル出来ないのが欠点て感じのかかれてた。 確かにそうかもねー。
ちなみに、土曜でお金が足りなかったり、負けると、金曜の昼にタイムリープする
仕様になってます。
そこで、勝てるまで繰り返し。お金もなかなか稼ぐの大変。
進むと掛け金増えてくのかなー。。
キャラと、効果とかがアニメ調でした。
レース中もアニメ調な感じの効果が表示される
スタートダッシュは、タコメータを緑のラインでスタート出来れば成功
やっぱ、最初に前に出れないと辛い。
基本的に、ドリフトやらなんやらで、ニトロメーター貯めて、加速してレースするカジュアル系。でも、簡単モードなのに、負けまくりで嫌になった。。
で、ハンドリング設定みたいなのがあって、ドリフトよりグリッド寄りに設定したら勝てるようになったー。
ドリフトは苦手だぁー。
何度もやり直して、やっとこさ予選突破。
設定とかも覚えたし、今後はサクサクいきたいなー。
(アニメーションWebP作成してみた。今後は Gif でなくてこっちにするか(゜-゜) )
ちなみに、ついったー(X)にはアップできなかった。残念。