2025年3月16日日曜日

PCOT で Forgive Me Father を翻訳しながらプレイ

 Forgive Me Father をPCOT翻訳しながらやってみました。 

(今回はDeepLは使用してないです。)

OBSで翻訳結果のテキストを表示したイメージ。

テスト配信した動画はこんな感じ。

ゲームはボーダレスウインドウか、ウインドウ表示にする。
プロセスのスレッドを止めて、ショートカット使用後プロセスに戻る設定にする。
なんと翻訳後に音声出力ができるので、プレイ中は結果を見なくても問題ないです。

翻訳結果をコピーのチェックで、テキストファイルに出力できるようにする
(PCOTがあるフォルダの直下に result.txt )

あとはOBSで テキスト(GDI+) を追加して、ファイルからの読み取りに変更して選ぶだけ。
デザイン等を設定して完了です!


マクロが登録できるキーボード使うと便利ですよ。PCOT用に2つ登録してみた


0 件のコメント:

コメントを投稿